第4回カルポクラシック参加
みなさんお久しぶり&初めての方は初めまして、ニムロドです。
長らく大会には参加していませんでしたが、ちょうど一年ほど前の第3回カルポクラシック以来の大会参加です。
告知がされた時から出場は決めていて、準備期間はたっぷりあったはずなのに、超未完成での出場となりました…おかしいなぁ?(゚ω゚`)
出場機体はこちら。
機体:ノーランダー*3
機体名:ダンスマカブルver.2
武装:ライトニングスタナー*100 ムラマサ*4 ムラマサ*4
装甲:70mm 耐スタン
OP:妨加加
ここまで一年前の第3回カルポクラシック参加記事とほぼ一緒。
ベースは前大会参加機体ですが、見直すとPGが理解不能だったので1から組みなおしました。
基本的なルーチンのレベルアップと、ベース機体の
・空地混合と戦うとバグる ・ケイローン未対策 ・逃げ機未対策 ・地雷回避適当 ・機雷見てない
といった既知のバグ(未対応)の対応を目指した・・・・のですが。
そちらは間に合わず前回とあまり変わらない感じでの参加となりました。
今のメタの中どうなるかわかりませんが、お手柔らかにお願いいたします。
と思ったら一次リーグが終わっていました。やっぱり苦戦しているようです。
話は変わりまして、カルネージハートエクサの北米版が発売されました。
いつか日本VSアメリカという大会なんかもあるかも・・・胸熱ですね!
その影響でしょうか、私がyoutubeにアップした「やったージェイラーでミサイル回避できたよー!!」
に英語でコメントが!なにやら購入を検討してくださってる様子・・・
エクサを通じて国際交流なんてできたら素敵だなーと思います。
その前に英語の勉強をせねば。
長らく大会には参加していませんでしたが、ちょうど一年ほど前の第3回カルポクラシック以来の大会参加です。
告知がされた時から出場は決めていて、準備期間はたっぷりあったはずなのに、超未完成での出場となりました…おかしいなぁ?(゚ω゚`)
出場機体はこちら。
機体:ノーランダー*3
機体名:ダンスマカブルver.2
武装:ライトニングスタナー*100 ムラマサ*4 ムラマサ*4
装甲:70mm 耐スタン
OP:妨加加
ここまで一年前の第3回カルポクラシック参加記事とほぼ一緒。
ベースは前大会参加機体ですが、見直すとPGが理解不能だったので1から組みなおしました。
基本的なルーチンのレベルアップと、ベース機体の
・空地混合と戦うとバグる ・ケイローン未対策 ・逃げ機未対策 ・地雷回避適当 ・機雷見てない
といった既知のバグ(未対応)の対応を目指した・・・・のですが。
そちらは間に合わず前回とあまり変わらない感じでの参加となりました。
今のメタの中どうなるかわかりませんが、お手柔らかにお願いいたします。
と思ったら一次リーグが終わっていました。やっぱり苦戦しているようです。
話は変わりまして、カルネージハートエクサの北米版が発売されました。
いつか日本VSアメリカという大会なんかもあるかも・・・胸熱ですね!
その影響でしょうか、私がyoutubeにアップした「やったージェイラーでミサイル回避できたよー!!」
に英語でコメントが!なにやら購入を検討してくださってる様子・・・
エクサを通じて国際交流なんてできたら素敵だなーと思います。
その前に英語の勉強をせねば。
この記事へのコメント
あのジェイラーのミサイル回避は今見てもおもしろいし
魅力的です。
ジェイラー好きなのでたまらないです!
ありがとうございます。
アレは動画コンテストでも採用されましたし、自分にとっても思い入れがあります。
いつかあのミサイル回避を取り入れたジェイラーを作りたいものです。