エクサゲットだぜ! かつて働いていたよしみで某ゲーム屋でフラゲに成功。アマゾン?キャンセルだキャンセル! ということでエクサ起動。メディアインストールにもシナリオにも新型機体にも目もくれず、一直線にジェイラーへ。 ※注意!※ この先はジェイラー愛好家にとり、著しいネタバレ、ショッキングな事実が記されています。 それでも見るという方はどうぞ。 … トラックバック:0 コメント:3 2010年10月28日 続きを読むread more
コスト戦が終わりました 追記: 発送予定日: 2010/10/28 お届け予定日: 2010/10/29 - 2010/10/31 konozama・・・ コスト戦終了いたしました。主催のするがさん、審判、参加者の皆様、ありがとうございます&お疲れ様でした。エクサ発売前最後のこの大会、万全の体制で臨みたかったのですが・・・実は… トラックバック:0 コメント:4 2010年10月25日 続きを読むread more
第二回一人団体戦終了 一晩経ったら終わっていました。迅速な運営ありがとうございます。参加者の皆様もお疲れ様でした。 しかし今回いつもなら参加しているであろう6四の兵さんが居なくて残念。カムバック! 準決勝、決勝ともに大将戦まで縺れ込む熱戦の結果、優勝することが出来ました。利休さんが書き起こしてくれたエセ実況のうち何戦かをピックアップして感想なぞ。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年10月18日 続きを読むread more
第2回一人団体戦 第2回一人団体戦が利休-Wb-Mさんのブログで開催されます。利休さんありがとうございます。 今回出したのは以下の3チーム。 チーム名:ダンスマカブル[貳] 機体:ノーランダー*3 チーム名:ラストファランクス 機体:ジェイラー*3 チーム名:スプートニク 機体:ノーランダー、トリンカー*2 武装その他… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月16日 続きを読むread more
第12回2ch大会閉幕 追記 主催者様にコメントを頂きました、ありがとうございます。wikiの編集もお疲れ様です。 コメントはこちら。 7 23 ニムロド スプートニク ノーランダー1機とトリンカー2機の構成。 スプーを相手にした地上機は後退射撃で対抗するが、近作は無理に攻撃には行かず回りこむ動作を大きくして背後から殴ることで対抗して… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月23日 続きを読むread more
第12回2ch大会途中経過 順調に大会が進行しています。現在2次が終了し、3次リーグが審判の皆様によって回されています。 さて、ノーランダーにひどいバグ(詳細は前記事のコメント欄)を積んでしまっていたことが発覚したわけですが、結果としては2次リーグを2位で通過し、決勝リーグへの進出を決めることが出来ました。詳細な結果は以下 正順 No 01 02 0… トラックバック:0 コメント:2 2010年09月20日 続きを読むread more
第12回2ch大会開幕 いよいよ開幕しました、第12回2ch大会。参加者はこれまでの本大会に比べ若干少なめの41名となりましたが、参加者の顔ぶれを見るに兵達が揃い踏みです。しかし前回覇者のトロンさんが不在なのがちょっとさびしい。主催者様、参加者の皆様、よろしくお願いします。 今回の出場チームはこちらです。 チーム名:スプートニク 機体:トリン… トラックバック:1 コメント:6 2010年09月19日 続きを読むread more
今更団体戦結果 長い旅に出ていました。ニムロドです。 今回はシロディールという土地に行っていました。魔法使い系の敵を長遠距離から弓の一撃で仕留めるのが楽しすぎます。 まだまだ終わりは見えないのですが、本大会が近づいているとのことで一時帰国してまいりました。しかし久々に帰ってきたら6四さんのとこで大会があったようで、参加出来ず残念です。ブログだけ… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月11日 続きを読むread more
木星杯コメント お久しぶりです。最近PCを新調し、そちらにかかりっきりでかるぽ界から離れておりました。 コメントを頂いていました。ありがとうございます。 ラストファランクス/ニムロド/ジェイラー×3 スプージェイラー×3のチーム。 ラストファランクス/ジェイラー/100mm対徹/ビーム機雷/修加妨 スプージェイラ… トラックバック:0 コメント:2 2010年08月01日 続きを読むread more
木星杯 閉幕 木星杯終わってました。主催者様、審判、コメンテータ、参加者の皆様お疲れ様&ありがとうございました。優勝した6四の兵さんおめでとうございます。 結果はこちら。 28 32.50% 1,528 11 15 20 14 二脚 34 C ラストファランクス ニムロド 29 30.00% 1,503 14 17 14 14 二脚 06… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月19日 続きを読むread more
木星杯開催 追記: あああああああああああああああああああクネ以外の多脚は射撃ルーチンに行くようになってるうううううううう ロック周りも調整不足がありありとおおおおおおおお トリンの件もあるし、ちょっとこれでスプージェイラーを終わらせるのはジェイラーに申し訳ないので作製続行します。恐らくって言っておいて良かった。 とここで利休さんのブログで… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月17日 続きを読むread more
新作情報まとめ 微妙に新しい情報を追加。 主だったものは、プラズマビームガンの仕様変更と冥界の仕様変更。 プラズマビームガンは威力は下がりましたが被弾熱量は大きくアップ。地上機への有効性はもちろん、今回はホームアウェイ差がなくなっているらしいので飛行にもガツガツ当たりそう。もしビーム減衰廃止の噂が真実なら凶武装のような。 ------------… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月10日 続きを読むread more
実に興味深い。 ついにかるぽの新作が発表されました!「カルネージハート エクサ」10月28日発売5880円!皆買ってくれよな! 今回実は初めて、ファミ通購入しました。記事が2Pなのは少し残念でしたが、まあ記念ということで納得。 ファミ通の記事やサイトを見ての感想などについて書いてみます。 【機体】 まず機体ですが、どれも横山氏のデザ… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月01日 続きを読むread more
新人戦がありました 一年強ぶりに新人戦が開催されておりました。主催者様、審判、コメンテータ、参加者の皆様お疲れ様です。 優勝はみかげさんの濃霧イカ「あれぇ・・・?(・ω・`)」。まず霧イカって時点で新人さんが作る機体じゃないですよね。しっかり基本を押さえた機体で、優勝も納得の出来ですね。 第11回本大会第二位の霧イカ、6四の兵さん作「ちゃあたんず☆」に… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月22日 続きを読むread more
中小CPU選手権 参加 追記: ライさんからもコメントを頂いておりました。ありがとうございます。 ニムロドさん:轢(x3) ------------------------------------------------------------------------- 安心して味方を誤射できる盾3強襲ホイリー。 圧倒的な火力と防御力での短期… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月25日 続きを読むread more
ウキウキ!9・16・25チップ大会 閉幕 超今更ですが、ウキウキ!9・16・25チップ大会閉幕のご挨拶。主催者様お疲れ様です&ありがとうございます。審判、参加者の皆様もお疲れ様でした。優勝したNAVさん、おめでとうございます。 最終結果は、7/32位。割と上位に入ることが出来、満足です。みんな右周回するのでぐるぐる回り続ける仕様ミスがあったのが残念でしたが。 機体紹介諸… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月15日 続きを読むread more
近況 ご無沙汰しております。ニムロドです。 社会人忙しすぎるでしょう?通勤かるぽしてた時間さえ寝ないとやってられないとか俺の寿命がストレスでマッハなんだが… アンテナに飯塚さんのツイッターが追加されてますね。カルネージの新作を示唆するつぶやきに期待せざるを得ません。 でももしスプーがなくなってたら自分ほぼ新人状態になっちゃいますよ。… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月30日 続きを読むread more
漢なら黙って再びリベンジ大会 閉幕 社会人って忙しいですね、ニムロドです。噂の通勤かるぽを始めてみたのですが、何も操作せずに腕を組み画面を睨むさまを周りのサラリーマン達に不思議そうな目で見られながら通勤しております。 さて漢なら黙って再びリベンジ大会閉幕しました。主催者様、並びに審判、参加者の皆様、お疲れ様でした、ありがとうございました。優勝の6四の兵さん、おめでと… トラックバック:0 コメント:2 2010年04月11日 続きを読むread more
漢なら黙って再びリベンジ大会 開催 漢なら黙って再びリベンジ大会 が開催されます。主催者様ありがとうございます。 予告通り、ダンスマカブル[貳]の修正版でのエントリーです。ほぼいっしょですが以下機体紹介。 チーム名:ダンスマカブル[貳戒] 機体:ノーランダー*3 機体1:ダンスマカブル[嵐光] 武装:ライトニングスタナー*0 ムラマサ*4 タイフーン*2… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月04日 続きを読むread more
キャンセル格闘について 前記事の6四の兵さんへのコメ返事で書くと言ってたダンマカのキャンセル格闘の理由です。ノラに興味ネーヨって方はすっ飛ばして下さい。 うちのスプーノーランダー、ダンスマカブルシリーズは、9fのキャンセル下段格闘を行います。前スレ(56機目)の最後の方では、その有効性について皆様にちょっぴり話題にして頂いていたようです。 キャンセルを… トラックバック:0 コメント:2 2010年03月29日 続きを読むread more
第11回2ch大会閉幕 そして・・・ 第11回2ch大会が閉幕しました。主催者様、審判、コメンテーター、参加者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。 優勝は、トロンさんの「零落使徒」。トロンさんおめでとうございます! さてうちのチームの結果はなんと・・・6位!!64チームの6位って!!目標の17位どころか一桁ですよ!表彰台でもないけどプロフィールに書いちゃ… トラックバック:0 コメント:4 2010年03月27日 続きを読むread more
途中経過 さて第11回2ch大会、一次リーグが終了しました。 結果は2位と好調で、無事上位リーグへと進むことが出来ました。ターゲットとしていた盾3機の入ったElddirさんのアオガニックスにも勝てているようです。よしよし。 コメントを頂きました。多分浸透襲撃さんかな?ありがとうございます。 04 ダンスマカブル[貳] ニムロド ( ノー… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月24日 続きを読むread more
第11回2ch大会 開 幕 だ (AAry 遂に来ました本大会。ノーランダー、君に決めた! チーム名:ダンスマカブル[貳] 機体:ノーランダー*3 機体1:ダンスマカブル[嵐光] 武装:ライトニングスタナー*5 ムラマサ*4 タイフーン*2 装甲:150mm対徹 OP:妨加加 機体2、3:ダンスマカブル[雷光](チップの都合で設計図2つ) 武装:ライト… トラックバック:0 コメント:3 2010年03月22日 続きを読むread more
妄想崩壊 ノラ2にバジ足したらいいんじゃね?とか言ってましたが、ミサイル回避で挫折しました。キャンセル急速前進すればいけるかと思ったけど…旋回が間に合わず尻に当たりまくりますね。 前言ってたハード構成じゃ火力不足で与ダメ<被ダメになってしまいます。よく考えずにものを言うとこうなるという典型ですな。 回避出来ないミサイルは盾防御で耐えて攻撃に使… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月14日 続きを読むread more
いいこと思いついた! お前俺n _, ,_ パーン ( ‘д‘) ⊂彡☆))Д´*) いいこと思いつきました。ノラの対飛行で。 でも本大会前だしあんまり言わないほうがいい!ので言いませんが・・・もどかしい。タイトルにまでしといて申し訳ない。完全に冒頭のがやりたかっただけです。本当にありがとうございました。 ノラがほ… トラックバック:0 コメント:2 2010年03月10日 続きを読むread more
悩ましノーランダー あいかわらずノラをいじっているのですが、非常に悩ましいです。 ノラの対空、難しいですね。バック走バージョン作ったり、普通に前に走るバージョン作ったり、前と後ろ混ぜてみるか、とか途中横道に逸れて「全機アヴァ*8でフィールド埋め尽くしたら強くね?」とか「じゃあアヴァ*8*2とムラマサ*8で追い立てたら強くね?」とか色々やってたらハンガ… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月05日 続きを読むread more
じゃんけん大会終了&本大会告知 第一回かるぽじゃんけん大会が終了しました。主催者のニナガワさんをはじめ、審判、コメンテータ、参加者の皆々様お疲れ&ありがとうございました。 優勝のVWAPさんおめでとうございます。VWAP・・・株用語のでしょうか?なんと初大会、初優勝とのこと。こいつはどえらい新人さんが出てきてしまったものです。追い越されぬよう精進せねば・・・ … トラックバック:0 コメント:0 2010年02月22日 続きを読むread more
無題 ちょっと前ですが、本スレにこんな書き込みが。 209 :枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 17:21:25 ID:eQDay+Xk0 ノーランダーとホイリーコーンは シールド2つを主体としたアンチカノンメタに供に強く、 ホバーとやや戦いにくいなど、得手不得手が似ているね。 今のところは地雷飛行に… トラックバック:0 コメント:2 2010年02月09日 続きを読むread more
第1回かるぽじゃんけん大会 第1回かるぽじゃんけん大会がニナガワさん主催で行われます。ニナガワさんありがとうございます。 ちょっと早めですが、アップロード&参加宣言してきました。 機体はこんな感じ チーム名:アルゴノーツ-4 機体名:パンタグリュエル-4 機体:ジェイラー*1 武装:F12ショットシェル*65 タイフーン*3 装甲:150mm対徹… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月03日 続きを読むread more
第三回お気軽無制限大会終了 タイトルの通り、第三回お気軽無制限大会が終了しました。 主催者様、審判、参加者の皆様、おつかれさまでした&ありがとうございました。 今回は新しい運営方法での大会となりましたが、試合数が多いのに非常にスピーディーに大会の運営がされてましたね。 主催者様、審判様に感謝感謝です。 優勝した猫好きさんおめでとうございます。機体そのものの… トラックバック:0 コメント:2 2010年01月19日 続きを読むread more